アイドルグループEXO以降2年ぶりに、またガールグループからはf(x)以来、なんと5年ぶりにSMが野心的に出した新人ガールズグループ、レッドベルベットの新曲、「Happiness」のミュージックビデオが発表された後、世間の大きな関心を集めている。
2014年8月5日
レッドベルベット「Happiness」 - 同性愛を讃える曲である。
アイドルグループEXO以降2年ぶりに、またガールグループからはf(x)以来、なんと5年ぶりにSMが野心的に出した新人ガールズグループ、レッドベルベットの新曲、「Happiness」のミュージックビデオが発表された後、世間の大きな関心を集めている。
2014年7月5日
2014年7月1日
f(x) のティーザー写真のコンセプトは、数字13とプロビデンスの目
主にMk-Ultra Project(マインドコントロール)をテーマにした歌(ピノキオ、Electric Shock)を発表してきたSMアイドルグループf(x)が、今回、7月7日に正規3集アルバムRed Lightを発表することを控え、5人のメンバーのティーザー写真を公開した。
今回のアルバムのティーザーには、3集アルバムRed Lightのコンセプトを推測させるイルミナティの数秘術と象徴が登場する。一つずつ見てみよう。
1. 数777
3集アルバムのリリース日は、数字の777に合わせられている。 2014=2 +0+1+4=7と7月7日この三つを合わせると777になる。
聖書の中で完全の数字として知られている777は、オカルト信仰では、処女の霊(virgin spirits)を意味するシンボルとして、あるいは入門の儀式を象徴する数字として知られている。
次に、777という数字に合わせて発表されたf(x)の正規3集アルバムRed Lightは、5人の女の子たちで構成され、メンバーが自分たちを捧げ、オカルト信仰に入門するという象徴的な表現であるとみられる。
2. 数字13
2014年6月10日
PSYのHANGOVERとニーチェの価値転倒
昨日の午前8時15分、PSYの公式YouTubeチャンネルとYG公式ブログ(www.yg-life.com)を通じて、「HANGOVER」のミュージックビデオが発表された。 「二日酔い(Hangover)」という意味を持つ今回の曲に、PSYが韓国特有の飲酒文化をコミカルに表現したと紹介している。
2014年5月8日
EXO「中毒( Overdose )」に登場するイルミナティの象徴
イルミナティのシンボルとアジェンダを広めることに、特別な熱心さを見せているSMエンターテイメントの次世代アイドルグループ、EXOが発表したミニアルバム「中毒」に登場するイルミナティのシンボルを見てみよう。
2014年2月9日
GドラゴンのユープラスのCMに登場するイルミナティのシンボル「インフィニティ」
「インフィニティ」が、無限大を意味する数学記号として最初に使用されたのは1655年John
Wallisによってである。しかし、これらの記号は、そのはるか前から、すでに重要な宗教的(オカルト)象徴として使用されてきたことを覚えておく必要がある。
2014年1月6日
2014年1月5日
2013年12月24日
SHINeeのカラフルと同性愛の象徴の虹
グループSHINeeが、5枚目のミニアルバム「カラフル( Colorful )
」のミュージックビデオを昨日( 20日)の午後、 SMTOWN YouTubeチャンネル、フェイスブックSMTOWNなどを通じて電撃公開した。
2013年12月18日
666オーディション(?)
韓国を代表する芸能事務所SM、YG、JYPが、SBSと一緒に未来のK-POPをリードしていく人材を発掘するという趣旨で始まった、オーディション番組K-POPスターが、すでに3シーズン目を迎えた。
ロゴとステージと、また、今までここから出身したスターたちの歩みを利用して、この番組は、将来のK-POPスターではなく、イルミナティに仕える彼らの宣伝要員(操り人形)を募集するため動員したと確認できる。
下の写真は、SBSのK-POPスターと、もう一つの代表的なオーディション番組であるスーパースターKと、ここから出身した歌手たちを利用して示めすイルミナティのシンボルである。
![]() |
K-POPスターのロゴに数字の6を連想させる絵柄が刻まれている。 |
2013年12月2日
Gドラゴンがイルミナティのメンバーであることを自ら証明しているのか?
K-POPが、イルミナティ(フリーメーソン)の象徴とアジェンダを促す(洗脳)するためのツールとなっているということは、すでによく知られた事実である。これは、有名なアイドルグループや歌手たちの個人的な次元で行われているというよりは、アルバムを制作する企画会社、より大きく言うと、これらの作品を普及し宣伝している大規模な事務所レベルで行われていると考慮される。
イルミナティが掌握した大型企画会社や芸能事務所が、アルバムの普及と一定の収益を確保するための条件として、歌手が出すアルバムや、彼らが歌うステージに、イルミナティのシンボルとメッセージを表示することを要求していると推測される。
それゆえ、ここに動員されたほとんどのアイドル歌手たちは、自分たちがイルミナティのシンボルとアジェンダを示しているという意識もなく、構成された振り付けとステージの上で、彼らの象徴とアジェンダを示す人形( Puppet )の役割をしていると見解することができている。
しかし、このようなアイドル歌手の中には、たまに公式ミュージックビデオやステージ上だけでなく、私的な場でもイルミナティのシンボルを示して宣伝するという熱意を見せている歌手がいる。Big BangのGドラゴンが代表的な例である。
下の写真から分かるように、G-DRAGONが公式なステージ上ではなく、私的な場でもイルミナティ(フリーメーソン)の象徴を伝えることに熱心になっていることがわかる。このような姿を見ると、Gドラゴンは、すでにイルミナティ(フリーメーソン)に正式に入門していて、彼らの象徴とアジェンダを積極的に宣伝しているのではないか、という疑いを持ちたくなる。
![]() |
最近、日本の大阪公演が始まる前に取り上げられた写真で、Gドラゴンがイルミナティの代表的な象徴であるピラミッドを、手のサインで示している。プライベートな席でもためらわずに、イルミナティのシンボルを見せる姿を見ると、 G-DRAGONは、上記で紹介したような公式な場以上に、積極的かつ自主的にイルミナティのシンボルを反映していることがわかる。 |
2013年11月22日
KOゲームとVIXXの呪いの人形
*暴力的なシーンが多いので、わけまえてみてください。
罪のない通りすがりの市民を対象にした暴力的なゲームが人々を恐怖と死に追い込んでいる。
いわゆるKO ( Knockout )ゲームとして知られているゲームは、無防備のまま通行人に静かに近付き、突然強力なパンチを与え、意識を失わせることを目的とする。これらの攻撃は、暴力的、計画的に行われ、時には致命的な結果をもたらすこともある。
2013年11月19日
Big Bang T.O.Pの『DOOM DADA』とクラウドアトラスとホルス
Gドラゴンの'クーデター'、Big Bangの'Fantastic Baby'そして最近発表されたSOLの新曲'リンガーリンガー'などのミュージックビデオを手がけたソ·ヒョンスン監督がメガホンを取って演出したことで知られるBig Bangのソロ曲"DOOM
DADA"のミュージックビデオが電撃公開された。
ソ·ヒョンスン監督の前作と同様に、明示的なイルミナティの象徴とアジェンダを含んでいる今回の曲とミュージックビデオは "輪廻のプロセスを通して世界を救うホルスに生まれ変わる"という、ハリウッド映画クラウドアトラスのテーマを表わしている。具体的に見てみよう。
2013年10月30日
Gドラゴンが宣伝するイルミナティファッション
下の写真は、去る10月26日無限挑戦の一場面を切り抜きしたものである。ファッションのアイコンとして知られているG-DRAGONがイルミナティの代表的で象徴的なピラミッドと万物を見る目が施された服を着ている。
このようなプログラムで、G-DRAGONは、ステージ上で歌手たちが着ている服はすべて会社(YGエンターテイメント)で直接製作するという話をしたことがある。イルミナティは大型企画会社とここに所属する歌手たちを動員して、イルミナティの象徴をファッションアイテムとして宣伝しているのである。
ファッションアイテムこそイルミナティの象徴を大衆に最も急速に宣伝し、はっきりと刻印させることができるツールなのである。
2013年10月15日
SHINeeのeverybody - イルミナティチェス盤の駒になる。
偶然の一致なのかは分からないが西洋のボードゲームのチェス盤は、イルミナティ(フリーメーソン)のDualismを表現する代表的で象徴的なチェック柄の模様になっている。フリーメーソンのロッジでもチェック柄が施された場所は、彼らにとって神聖な場所とされている。彼らは、このチェック柄の床の上に祭壇を設置しておき、ここでメイソン入門式のような重要な儀式を経たりする。
2013年10月8日
Block B のVery Goodに登場するイルミナティの象徴とアジェンダ
2008年に公開したバットマン"ダークナイト"の一場面をパロディにしたBlock
Bの新しい歌 "Very Good"が発表された。ジョーカー役を演じた主人公ヒースレジャーの突然の死で話題になったバットマン
"ダークナイト"は"Ordo Ab Chao
- 混乱を通じて新たな秩序(NWO)を策定"というイルミナティのアジェンダを忠実に表わしている。
Block B、まさにこの映画をパロディにしてさらに成人向けイルミナティの象徴とアジェンダを示している。
2013年9月13日
エクソ(EXO)がフリーメーソンのエプロンを身に着けて踊っている。
2013年9月7日
G-DRAGON "クーデター" リリース
アルバムの表紙に使用されたネロの十字架(平和の象徴として知られる下に折れた十字架 - キリスト教への抵抗と嘲笑の意味が込められている)を変形させた(あるいは韓国で選挙の時、投票用紙に押すハンコの形をした)ロゴと、アルバムの中で歌っている'クーデター'はまさに神とキリスト教勢力への抵抗を歌っていることを明らかにしている。
2013年8月22日
EXOが示しているイルミナティの手サイン
H.O.T.東方神起の後に続いているSMの代表的なアイドルグループEXOは、グループの存在をアピールした最初のアルバムでイルミナティの象徴と課題をはっきり表現して注目を集めている。
メンバー全員がイルミナティのシンボルをモチーフにした印章を持っているSMのアイドルグループEXOが、今回は角のある悪魔を意味するイルミナティの手サインを示す写真を公開した。
SMの別のアイドルグループSUPER JUNIORがMr.Simpleという歌をリリースし、万物を見る目を示す写真を公開したことがあるが、今回は、よりあからさまな悪魔崇拝の象徴を示していて彼らが誰に仕え、誰のために働く人々であるかということを公に示している。
角のある悪魔(サタン)を意味する複数の形の手サイン
2013年8月15日
LADIES’CODEのHate YouとMk Ultra Project
1. マイコンとDoll
Programming
以前に韓国MBCの"サプライズ"という番組でも放映されたことがあるProject
MK-ULTRAは、第二次大戦後、イルミナティが掌握しているCIAで行われた秘密プロジェクトである。スパイや軍事的な目的のために開発されたマインドコントロール技術であるが、最近ではこの技術はイルミナティが管理して(利用して)いる対象者を効果的に制御するための手段として使用されている。
一般的にマインドコントロール短くはマイコンと呼ばれるMk
Ultra Projectは、対象者に耐え難い精神的、肉体的、霊的な苦痛をかけ、対象者の人格を解離させ、解離された人格に自分たちがコントロールしやすいもう一つの人格(悪魔の霊)を植え付け、対象者を自分たちの操り人形として利用するプログラムである。
マイコンに犠牲にされた対象者は、ひもで操られるマリオネット人形のようにどんな人格的な動揺やめまいを感じず、彼らが指示したことを実行することになる。
一般的にMk
Ultra Projectは、まだ自我が形成されていない若い年齢で実施すればするほど効果が大きいことが知られている。子供を狭く暗い鉄の檻に閉じ込めて継続的に耐え難い精神的、肉体的衝撃をかけると人格の解離が起こるように誘導するが、このときに使用される代表的なショック療法の一つは、子供にとって分身である人形、その目や手足を引裂き、燃やして捨ててしまうという衝撃を与えることだ。
狭くて暗い鉄の檻で姉妹のように頼っていた人形が自分の目の前で手足が引き裂かれ、燃やしている姿を見て、子供は、まるで自分がそのような苦痛を経験するかのように感じるのである。これらの影響で子供の人格に解離が起こると解離した人格の中に別の人格(悪霊)を植えつけることでMk
Ultra Projectを完成することになる。このような過程を通して人形を持って遊んでいた子供は、自分がハンドラー(イルミナティ)の指示にからくり人形のように動く存在になってしまうのである。
アメリカンポップスとハリウッドで活動する芸能人たちの中には子供の頃Mk
Ultra Projectで彼らの操り人形になった人が多いことが知られている。最近のK-POPもMk
Ultra Projectをテーマにした歌とミュージックビデオが大幅に増えているが、新人アイドルグループLADIES’CODEが8月6日に発表したHate
Youというミュージックビデオにもあからさまなイルミナティの象徴とMk
Ultra Projectの象徴が登場しています。
1.
LADIES’CODEのHate
Youに登場するMk Ultra Projectの象徴
マイコンの象徴であるマダラ蝶が登場する場面で今回のミュージックビデオのテーマMk
Ultra Projectであることを明確に示している。
登録:
投稿 (Atom)